エジプト雑貨と手仕事の店
カラフルでポップなエジプトのデザインでちょっぴりワクワクする毎日を
💐ヒルズマルシェ💐
7月5日(土)10:00-14:00
7月12日(土)10:00-14:00
7月19日(土)10:00-14:00
7月26日(土)10:00-14:00
@赤坂アークヒルズアークカラヤン広場
アクセス
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩1分。
銀座線「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分
💐交通会館マルシェ💐
7月6日(日)11:30-17:30
7月13日(日)11:30-17:30
7月21日(月祝)11:30-17:30雑貨マルシェ
@東京交通会館1階ピロティ
アクセス
JR「有楽町駅」京橋口・中央口徒歩1分、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」(D8出口)、「銀座一丁目駅」(2番出口)徒歩1分、丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」(C9出口)徒歩3分、千代田線「日比谷駅」(D8出口)徒歩8分
💐浜町マルシェ💐
7月7日(月)10:30-19:00
@トルナーレ日本橋浜町1階広場
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目3番1号
お待ちしております🩷
バッカールクラフトは、「エジプトのカラフルでポップなデザインでちょっぴりワクワクする毎日を」をモットーに、日本の皆様と、創造力あふれたエジプトのデザイナーや職人の手仕事をつなげていくことをコンセプトにしたブランドです。
エジプトは古代エジプト文化のほか、コプト(キリスト教)文化、イスラム文化と様々な文化を受け継いできました。それらの文化や世界観がエジプトの手仕事やデザインに映し出されています。地域的にも、ナイル川流域のほか、砂漠のオアシス、シナイ半島のベドウィン、南部のヌビアと多彩な文化とデザインが育まれてきました。
そんなエジプトの手仕事とデザインをもっと日本の皆様に知ってもらいたい、そしてエジプトの作り手を応援したいという想いでこのショップを始めました。
エジプト歴17年目に入る店主とエジプト人のパートナーたちとで素敵な品々をお届けします。
-
ハンドメイド刺繍タペストリー 農村のくらしシリーズ 1メートル 【フェアトレード】
¥28,600
エジプトの農村の暮らしを手刺繍で描いたシリーズのタペストリーの大判です。 ピラミッドやラクダなどの定番のモチーフに加え、エジプトのパンであるアエーシを窯で焼いているところ、アヒルの面倒を見ているところ、ミルクや水瓶を運んでいる女性、向かい合ってコーヒーを飲んでいる男性なども描かれています。農村の日々の暮らしを一面に描いていて圧巻です。 壁掛けとしてはもちろん、ソファーやベッドにかけてもかわいいですよ。 こちらはフェアートレードの商品です。農村からカイロに出てきた女性たちで作るグループが生産しています。 素材:コットン サイズ: 縦105cm 横105cm (およそ)
-
手織り手刺繍テーブルマット ライトグリーン
¥4,400
エジプト中部のアフミームの職人によって手織りされた布にハンドメイドで刺繍が施されたテーブルマット。 アフミームは昔から織物で有名な町で、かつてはエジプトのマンチェスターと呼ばれていたそうです。今でも多くの人が機織りで生計を立てています。 刺繍の文様も円や菱形、波を打ったような形と、少しイスラム建築の幾何学文様とは違う幾何学模様です。ユニークなカタチとカラフルな色使いがどこか素朴で懐かしさを感じさせます。 リビングのテーブルや棚の上などにおくとほっとする空間が作れそうです。 サイズ: 縦45㎝ 横40㎝ 素材: 綿100% 手織り
-
手織り手刺繍テーブルマット グリーン
¥7,700
エジプト中部のアフミームの職人によって手織りされた布にハンドメイドで刺繍が施されたテーブルマット。 アフミームは昔から織物で有名な町で、かつてはエジプトのマンチェスターと呼ばれていたそうです。今でも多くの人が機織りで生計を立てています。 刺繍の文様も円や菱形、波を打ったような形と、少しイスラム建築の幾何学文様とは違う幾何学模様です。ユニークなカタチとカラフルな色使いがどこか素朴で懐かしさを感じさせます。 リビングのテーブルや棚の上などにおくとほっとする空間が作れそうです。 サイズ: 縦70㎝ 横70㎝ 素材: 綿100% 手織り
-
ブラス(真鍮)✖️革紐ペンダント ホルスの目
¥4,400
SOLD OUT
古代エジプトのシンボルの一つ、ウジャト(ホルス神の目)のモチーフのペンダント。ウジャトは災厄を防ぐと信じられていました。ウジャトをモチーフにしたペンダントはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。紐部分は細く裂いた革によりをかけてひも状にしたものなので金属アレルギーの方でも安心して身に付けられます。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のペンダントはどこか暖かみがありますね。 お揃いのブレスレットもありますよ。 ※価格はペンダントのみ。 こちらはフェアトレード商品です。 直径:7cm 素材:真鍮 長さ:48㎝ 素材:真鍮(ペンダントヘッド及び留め金) 紐(革) ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮ペンダント #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)✖️革紐ブレスレット ホルスの目
¥4,400
古代エジプトのシンボルの一つ、ウジャト(ホルス神の目)のモチーフのブレスレット。ウジャトは災厄を防ぐと信じられていました。ウジャトをモチーフにしたブレスレットはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。紐部分はひも状にした革を編んだものなので金属アレルギーの方でも安心して身に付けられます。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のブレスレットはどこか暖かみがありますね。 お揃いのペンダントもありますよ。 ※価格はブレスレットのみ。 こちらはフェアトレード商品です。 長さ:21㎝(直径約6㎝~7.5㎝で調整可能) 素材:真鍮(ペンダントヘッド及び留め金) 紐(革) ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮ブレスレット #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)ブレスレット ヌートスター シルバープレート
¥4,400
古代エジプト神話に出てくる天空の女神ヌート。ヌートの身体に描かれている星形をモチーフにしたブレスレットはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のブレスレットはどこか暖かみがあります。 色は真鍮のゴールド色と真鍮にシルバープレートされたシルバー色の2色。ちょっと大きめなのでセーターの上から2つ重ねでつけても可愛いですよ。 ※価格は一本あたりです。 こちらはフェアトレード商品です。 直径:7cm(付けたイメージは写真でご覧ください。) 素材:真鍮 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮ブレスレット #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)ブレスレット ヌートスター
¥4,400
古代エジプト神話に出てくる天空の女神ヌート。ヌートの身体に描かれている星形をモチーフにしたブレスレットはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のブレスレットはどこか暖かみがあります。 色は真鍮のゴールド色と真鍮にシルバープレートされたシルバー色の2色。ちょっと大きめなのでセーターの上から2つ重ねでつけても可愛いですよ。 ※価格は一本あたりです。 こちらはフェアトレード商品です。 直径:7cm(付けたイメージは写真でご覧ください。) 素材:真鍮 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮ブレスレット #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)リング ヌートスター シルバープレート
¥3,300
古代エジプト神話に出てくる天空の女神ヌート。ヌートの身体に描かれている星形をモチーフにしたリングはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のリングはどこか暖かみがあります。 色は真鍮のゴールド色と真鍮にシルバープレートされたシルバー色の2色。人差し指につけると印象的手元になりますよ。お揃いのブレスレットもあります。 こちらはフェアトレード商品です。 直径:12-13号(但し、調節可能) 素材:真鍮ベース銀メッキ ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・クリーニングはアクセサリー用のクリーニングクロスなどをご使用ください。 #真鍮リング #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)リング ヌートスター
¥3,300
古代エジプト神話に出てくる天空の女神ヌート。ヌートの身体に描かれている星形をモチーフにしたリングはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のリングはどこか暖かみがあります。 色は真鍮のゴールド色と真鍮にシルバープレートされたシルバー色の2色。人差し指につけると印象的手元になりますよ。お揃いのブレスレットもあります。 こちらはフェアトレード商品です。 直径:12-13号(但し、調節可能) 素材:真鍮 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮リング #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)ブレスレット 粒状
¥4,400
日本ではあまり見ないつぶ粒がついたブレスレットはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のブレスレットはどこか暖かみがあります。 真鍮のブレスレットは調整可能なタイプで、柔らかくて調整がとってもスムーズです。 お揃いのリングと一緒にどうぞ。 こちらはフェアトレード商品です。 直径:6cm(付けたイメージは写真でご覧ください。) 素材:真鍮 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮ブレスレット #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)リング 粒状
¥3,300
日本ではあまり見ないつぶ粒がついたリングは一番人気で売れ切れた商品。エジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のブレスレットはどこか暖かみがあります。 真鍮のリングは調整可能なタイプで、柔らかくて調整がとってもスムーズです。 お揃いのブレスレットと一緒にどうぞ。 こちらはフェアトレード商品です。 サイズ:13号(調整可能) 素材:真鍮 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮リング #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)リング 粒状 シルバープレート
¥3,300
日本ではあまり見ないつぶ粒がついたリングは一番人気で売れ切れた商品。エジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。こちらは銀メッキなので、真鍮にアレルギーがある方でも着用できます。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のブレスレットはどこか暖かみがあります。 真鍮のリングは調整可能なタイプで、柔らかくて調整がとってもスムーズです。 こちらはフェアトレード商品です。 サイズ:13号(調整可能) 素材:真鍮、銀メッキ ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮リング #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)リング アンク(キーオブライフ)
¥2,530
古代エジプトのシンボルの一つ、アンク(キーオブライフ)のモチーフのリング。アンクは永遠の命を表しており、古代エジプトの壁画でこれを握っているのは神様の証拠です。アンクをモチーフにしたリングはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のリングはどこか暖かみがありますね。 こちらはフェアトレード商品です。 サイズ:12インチ(調整可能) 素材:真鍮 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮リング #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)リング イシス神
¥3,300
古代エジプトのシンボルの一つ、イシス神のモチーフのリング。古代エジプト神話ではイシスはオシリス神の妹であり妻、オシリス神を復活させた女神です。死者の守護女神としてハゲワシの羽根を広げた姿で表現されることが多く、その翼が生命のいぶきを与えるとも言われています。イシス神をモチーフにしたリングはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のリングはどこか暖かみがありますね。 こちらはフェアトレード商品です。 サイズ:16インチ(調整可能) 素材:真鍮 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮リング #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)リング インフィニティ
¥2,200
日本ではめずらしいインフィニティ(無限大)の形をモチーフにしたリングはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のリングにはどこか暖かみがあります。よくよく眺めているとメガネをかけているリングにも見えてきます。 こちらはフェアトレード商品です。 サイズ:13号(調節できないタイプ) 素材:真鍮 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮リング #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)リング スパイラル
¥2,200
渦巻き模様をモチーフにしたリング。渦巻き模様は太古の時代からあるデザインの一つ。全世代にとても人気があるのはそのせいかもしれません。このリングはエジプトの伝統的な手仕事の技を活かした真鍮細工です。 カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた天然素材のリングはどこか暖かみがあります。 ちょうどモチーフの部分が開いているので調整可能なのもうれしいですね。 こちらはフェアトレード商品です。 サイズ:7号(調節可能) 素材:真鍮 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮リング #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)ネックレス シルバープレート 渦巻き文様
¥4,400
カイロの職人が作っているブラス(真鍮)ベースのシルバープレートのネックレスです。カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。 ペンダントヘッドの渦巻き文様はイスラム建築などにも使われています。紐は革をこよりのようによったものを使用しているのでしっかりした質感で丈夫です。 夏はデニムやTシャツにも、またプレーンなリネンやコットンのサマードレスに合わせても可愛いですよ。 こちらはフェアトレード商品です。 長さ:48cm(付けたイメージは写真でご覧ください。) 素材:ペンダントヘッドおよび留め金 真鍮 紐 革 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 #真鍮ネックレス #真鍮アクセサリー #シルバープレート #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
ブラス(真鍮)ネックレス 渦巻き文様
¥4,400
カイロの職人が作っているブラス(真鍮)ネックレスです。カイロの真鍮細工は歴史が古く、その伝統がまだ残っています。 ペンダントヘッドの渦巻き文様はイスラム建築などにも使われています。紐は革をこよりのようによったものを使用しているのでしっかりした質感で丈夫です。 夏はデニムやTシャツにも、またプレーンなアースカラーのサマードレスに合わせても可愛いですよ。 こちらはフェアトレード商品です。 長さ:48cm(付けたイメージは写真でご覧ください。) 素材:ペンダントヘッドおよび留め金 真鍮 紐 革 ご購入にあたっての注意点: ・ハンドメイドのためサイズには誤差がある場合があります。 ・真鍮は経年変化でアンティーク風になるのを楽しむこともできますが、真鍮用のクリーニングクロスなどをご使用になると金色に戻ります。 #真鍮ネックレス #真鍮アクセサリー #エジプト #ハンドメイドアクセサリー #世界の手仕事 #世界の雑貨 #ユニークデザイン #エジプト雑貨 #デニムに合うアクセサリー
-
【フェアトレード】ラクダの置物 アラバスター 天然色
¥2,970
エジプト原産のアラバスター製のラクダの置物です。 透き通るような白とベージュの縞模様、天然石ならではの重厚感、置いておくだけで不思議な存在感があります。中国でもアラバスターがとれるそうですが、中国では邪気を払うパワーストーンだそうです。 石職人によって彫られたなめらかな手触りと手彫りのちょっと曲がった模様が、気持ちをほっこりさせてくれますよ。 古代エジプトの石職人は、アラバスターに人や動物などの彫刻や容器などの日用品を彫ってきました。今でもルクソール周辺には石職人がおり、アラバスターを使ってお土産品や器などを作っています。 この商品は職人が作ったフェアトレード商品です。購入することでエジプトの生産者の支援につながります。 白いのが天然の色でピンクと青はそれを着色したものです。 サイズ 縦6cm 横7cm 幅2.5cm 素材 アラバスター
-
【フェアトレード】ラクダの置物 アラバスター レッド
¥3,410
エジプト原産のアラバスター製のラクダの置物です。 透き通るような白とピンクの縞模様、天然石ならではの重厚感、置いておくだけで不思議な存在感があります。中国でもアラバスターがとれるそうですが、中国では邪気を払うパワーストーンだそうです。 石職人によって彫られたなめらかな手触りと手彫りのちょっと曲がった模様が、気持ちをほっこりさせてくれますよ。 古代エジプトの石職人は、アラバスターに人や動物などの彫刻や容器などの日用品を彫ってきました。今でもルクソール周辺には石職人がおり、アラバスターを使ってお土産品や器などを作っています。 この商品は職人が作ったフェアトレード商品です。購入することでエジプトの生産者の支援につながります。 白いのが天然の色でピンクと青はそれを着色したものです。 サイズ 縦6cm 横7cm 幅2.2cm 素材 アラバスター
-
【フェアトレード】ラクダの置物 アラバスター ブルー
¥3,410
エジプト原産のアラバスター製のラクダの置物です。 透き通るような白とブルーの縞模様、天然石ならではの重厚感、置いておくだけで不思議な存在感があります。中国でもアラバスターがとれるそうですが、中国では邪気を払うパワーストーンだそうです。 石職人によって彫られたなめらかな手触りと手彫りのちょっと曲がった模様が、気持ちをほっこりさせてくれますよ。 古代エジプトの石職人は、アラバスターに人や動物などの彫刻や容器などの日用品を彫ってきました。今でもルクソール周辺には石職人がおり、アラバスターを使ってお土産品や器などを作っています。 この商品は職人が作ったフェアトレード商品です。購入することでエジプトの生産者の支援につながります。 白いのが天然の色でピンクと青はそれを着色したものです。 サイズ 縦6cm 横7cm 幅2.5cm 素材 アラバスター
-
触って落ち着くカメ(タートル)の置物 アラバスター製 ブルー レッド
¥3,850
エジプト原産のアラバスター(雪花石膏)製のカメの置物です。 透き通るような大理石に似たアラバスターならではの重厚感、置いておくだけで存在感があります。中国では邪気を払うパワーストーンだそうです。 冬の暖房などで身体がほてった時やちょっと気持ちがダウンした時に、このカメを握っていると、石職人によって彫られたなめらかな曲線と手触り、石のひんやりした感覚が伝わってきて、気持ちがすーっと落ち着きます。 古代エジプトの石職人は、アラバスター(現在のものとは異なる)に人や動物などの彫刻や容器などの日用品を彫ってきました。今でもルクソール周辺には石職人がおり、アラバスターを使ってお土産品や器などを作っています。 この商品は職人が作ったフェアトレード商品です。購入することでエジプトの生産者の支援につながります。 通常、黄味がかった白が天然色で、レッドとブルーはそれを着色したものです。 サイズ 縦10cm 横8cm 高さ4cm 素材 アラバスター(雪花石膏)
-
【デザイナー】リネントートバッグ 古代エジプト柄 メイドゥムのガチョウ
¥11,550
エジプト人インテリアデザイナーのマヒナーズ・エルメスィーリのトートバッグです。マヒナーズはパリでアートを学び、その後はエジプト各地の文化を取り入れたホームデコのコレクションを発表しているデザイナー。古代エジプト柄をモダンなデザインにしたコレクションも発表しており、このトートバッグもその一つ。 モチーフになっている「メイドゥムのガチョウ」は、古王国時代の第4王朝(紀元前2500年頃)スネフェル王(大ピラミッドで有名なクフ王のお父さん)の息子ネフェルマート王子とその妻アテトの墓の壁画に描かれていたとされるものです。壁画には六羽のガチョウが描かれていて、三羽が右向き、別の三羽が左向きです(エジプト考古学博物館収蔵)が、このトートバッグではそのうちの四羽が描かれています。 マヒナーズによると、ガチョウはおそらく墓主へのお供え物として鳥を捕らえている狩人が描かれたシーンの一部ではないかとのこと。色も線もきれいに残っているため、当時のエジプト人アーティストのすばらしさが伝わってくる作品とされています。 バッグのガチョウのモチーフはハンドペイントされたものです。バッグ本体はしっかりめのリネンできていますので、普段使いにもおしゃれな装いにも合いますよ。 4500年前のデザインでちょっぴり古代エジプトを感じてみませんか。 サイズ 本体 縦41cm 横33cm マチなし 持ち手 長さ58cm 高さ 26cm 素材 リネン *お手入れはドライクリーニングで
-
【アップサイクル】コーヒー麻袋のトートバッグ
¥11,550
エジプトのコミュニティ支援に取り組むアップサイクルブランドが、輸出入に使われるコーヒー豆の麻袋をアップサイクルして作ったトートバッグ。 大容量なので荷物の多い方にはぴったり。A4のバインダーが余裕で入る大きさです。マチが広くとってあるのでマルシェバッグとしても重宝します。持ち手もしっかりしているので、バッグを床においても自立して便利です。 外側は麻、内側は薄手のインテリアファブリックでできているので何よりも軽いのがありがたいですね。持ち手は十分な長さがあるので肩にもかけられますよ。 また、バッグの両面と持ち手に麻袋の柄がうまく使われているのでデザイン性があって、一見、アップサイクルバッグには見えません。でもよく見ると、69KGとか、2020年11月15日とか、実際に使われていた麻袋ということがわかりますね。 丈夫で大容量で軽いバッグをお探しの方、そしてサステナビリティに貢献したい方はマストバイです! サイズ 縦31cm 横39cm マチ15cm 素材 麻、ポリエステル